電話 03-3951-5873

一般虫歯治療

虫歯治療について

虫歯は、口腔内にひそむミュータンス菌という虫歯菌が、糖分を栄養にして出した酸により歯が溶ける状態をいいます。食べカスなどに含まれる糖分を利用して酸を作るため、きちんとブラッシングし虫歯菌が働かない口腔内環境を作ることで、虫歯は予防できます。

虫歯はきちんとケアをしていれば、かかることはありません。今ある健康な状態を保てるように、毎日のブラッシングをきちんと行いましょう。

名古谷歯科の虫歯治療

早期発見・早期治療

早期発見・早期治療

虫歯は初期段階では自覚症状が出にくい病気。症状がなくても、歯科医院で検診を受けたら虫歯が見つかった、なんてこともあるのです。目白・下落合の歯医者「名古谷歯科」では、虫歯を早期に発見できるよう、定期検診をおすすめしています。虫歯は早期発見できれば簡単な治療ですみ、時間もお金もかけずにすみますし、なにより歯へのダメージも少なくできます。

なるべく抜かない治療

一度削ってしまった歯は元には戻らず、一度抜いてしまった歯は二度と生えてきません。当院では、重度の虫歯にかかっていてもすぐには抜かず、根管治療などにより、できる限り歯を残す方法を採用しています。

虫歯の進行段階と治療法

進行段階 症状 治療法
C0 脱灰 C0 脱灰 歯の表面にあるエナメル質が少し溶け、白く濁って見える状態。まだ自覚症状はありません。 正しいブラッシングとフッ素塗布で、自然に治癒できます。
C1 エナメル質の虫歯 C1 エナメル質の虫歯 エナメル質がさらに溶けて、黒ずみなどの変色が見られます。まだ自覚症状はありません。 虫歯になっている部分を削り、その部分に歯科用プラスチック(レジン)を詰めて治療します。
C2 象牙質の虫歯 C2 象牙質の虫歯 エナメル質の下にある象牙質まで進行した状態。熱い物や冷たい物で、歯がしみたり痛んだりすることがあります。 虫歯になっている部分を削り取り、その部分に詰め物を取りつけて治療します。
C3 神経の虫歯 C2 象牙質の虫歯 虫歯が神経まで達している状態。何もしていなくてもズキズキとした強い痛みを感じます。 虫歯に冒された歯の神経をきれいに取り除く「根管治療」を行います。
C4 歯の根の虫歯 C2 象牙質の虫歯 歯の歯ぐきより上に見える歯質はほとんど溶けて、歯の根まで虫歯が進行した状態。歯の神経はすでに死んでいるため痛みを感じることはありませんが、歯の根に膿がたまると再び激しく痛みます。 抜歯しなくてはならないケースがほとんどです。抜歯した場合、入れ歯インプラントで、失った歯を補う必要があります。

削り過ぎない治療とは

予約診療のお願い

一般的な虫歯治療では、虫歯に冒されていない広範囲にわたり歯を削っており、歯へのダメージは大きくなります。また、詰め物に関しても保険適用の金属製の詰め物を入れることになり、目立ってしまいます。

当院では、虫歯治療に「医療用拡大鏡」を用いています。医療用拡大鏡とは、患部を拡大して見ることができる医療機器のことです。医療用拡大鏡を使うことで患部がよく見えるので歯を削る量を最小限にとどめることができ、大切な歯を残すことが可能です。また、白いレジン(歯科用プラスチック)素材の詰め物を利用できるので、銀歯のように目立ってしまう心配もありません。

虫歯を放置するのは危険です

虫歯を放置するのは危険です

虫歯は初期段階を除いて、自然に治癒することはありません。自覚症状がなくどんどん進行していき、気づいたときには抜歯しなければならないほど悪化していることも。

虫歯で歯を失うことにならないよう、虫歯に気づいたら早めに当院までご相談ください。虫歯は早期発見することで、歯を削る処置を避けることができ、削る必要があっても最小限で抑えることができる可能性が高まります。